ホーム › フォーラム › 恋愛に関するコミュニティ › Aロマな僕にパートナー?ができてからの悩み
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
Shin
ゲストAロマ、Aセクの未治療FtMです。
下記は悩みの経緯に至った自分話ですので読まなくてもいいです。
最後だけ読んでいただいた方が分かりやすいです。
長文です、すみません。僕のパートナーは恋愛感情を持つ子で僕がAロマ、AセクそしてFtMであることを分かった上でお付き合いしています。
僕は「彼氏、彼女」というのは肩書くらいにしか思っておらず、お付き合いしているにも関わらず僕の中では相手のことは彼女として見れず、告白される前の友達感覚のままです。
しかし相手はしっかり僕を「彼氏」と認識しています。なので相手からは「好かれたい、好きになってほしい」という気持ちがひしひしと伝わりそれがたまに重く感じます。「こういう服どうかな」「こういうメイクするんだよね」といった他愛のない会話を振られる時にどう反応すればいいか分かりません。好きな服を着て、好きなメイクをすればいいよと回答しますが、どうやら「似合うね」や「可愛い(またはかっこいい)」などの返答が良かったみたいで会話も弾みません。
ダラダラと話してしまいましたが、本題はこちらです。
僕らは遠距離恋愛なので相手からよく「通話したい」と言われます。しかし僕は普段、自分のやりたいことをやって好きなことをして自由に過ごしているのでそういう自由でいたいという気持ちが強く、そもそも通話は頻繁にするものではないと思ってるので正直に言うと対応しづらく感じる時があります。
でも相手は違って僕と通話することで安心するらしいので、じゃあ相手に合わせようということで週に2、3回は通話することと、寂しくなったら寂しいと素直に僕に伝えてくれと言いましたが、まさか「寂しいから通話したい」という言葉がこんなにだるいと感じるとは思ってませんでした。
しかし相手も僕に無理はしてほしくない、けど答えて欲しい、好きになってほしいという気持ちがぶつかりあって葛藤しいつも悩んでいるそうです。時には相手は「なぜ自分はそんなことで悩んでしまうんだ」など言って自分で責めてしまいます。
それを僕はまず、僕のために悩んでくれて考えてくれてることに感謝して励まし、なんとか言葉を探して相手を安心させています。以上が悩みの経緯です。
相手は、僕がAロマであることを分かっているが「恋人関係」を望んでいて、僕は「友人関係、または友達以上恋人未満」の状態が好ましいと思ってます。
これをすり合わせるために何度も話し合っていますが、やはり感覚の違いはどうにもならないのでお互い完全に理解することは難しいです。(僕としては別に理解するんじゃなくて、そういう人なんだくらいで思ってくれればいいんだけど…)
僕は相手に対して「ありのままでいい。好きとか言われても答えられないけど自然体でいてくれればいいよ」と思ってて、相手は「恋人関係になったんだから友達以上の好きという感情は持っててほしい」と思ってるそうです。
正直、期待できる回答はできません。Aロマな人間とその真逆なタイプの人間が友達以上恋人未満な関係になるにはどうすればいいでしょうか。
またどのような話をすればお互いの気持ちのすり合わせができるでしょうか。
また似たような悩み持ってる人いたらそちらの悩み話や気持ちも聞いてみたいです。 -
投稿者投稿